花粉症による肌荒れ
桜がチラホラ咲き始め心ウキウキします。
週末は薬草温泉に行き薬膳料理を食しにでかけました。
薬草温泉はお肌がふんわりしてちゅるちゅるになり、
薬草の素晴らしさを肌で感じる旅となりました
先日、漢方薬内科の先生にお会いしたのですが
ここ最近、全く花粉症を発症しなかった人までも
花粉症に悩まされ、今年の漢方の売れ行きが
例年を越えたとのことでした。
※天気jより引用
表を見ても一目瞭然💦
わたしは完全に花粉症を克服したのですが
過去、花粉症が酷くくしゃみをし過ぎて
ぎっくり腰になったこともありまし
鼻がムズムズ、目がショボショボして
仕事に集中できず毎日憂鬱な日々を過ごしました。
その辛さを知っているだけに
活性酸素をたくさん飲んで
クマザサを飲んでみてーーーーと
叫びたくなるわけですが、
女性にとって一番つらいのが
目が真っ赤っかになって充血したり
花粉による肌荒れです。
症状ももちろんのことですが
何より見た目が何よりも苦痛ではありませんか?
目がかゆくてしかたがない。
でもアイメイクしなきゃ外出できない。
肌荒れ。
ファンデーションを塗ると
何か浮いている感じ。
粉がふく。
シワにファンデーションが
たまる~など
冬から春にかけての乾燥が
ダイレクトにお肌の悩みになります。
そんな時ほど、応急処置的に
美容液などお肌に塗って快癒させるのではなく、
体の中からアプローチをしてみてください。
その方が確実です。
クマ笹エキスは細胞膜活性作用により
細胞を若返らせることが明らかになっています。
また細胞活性は新陳代謝を良くし
健康を増進し、内側から美肌作りに貢献してくれます。
つまりクマザサは血流が良くなることで
体温が高まり、お肌がツルツルになり
古くから肌荒れ改善・美肌づくりに使われてきました。
現代は時代と共にどんどん新しいものを
取り入れる傾向になりますが先人たち教えは
理にかなったものばかりです。
週末に薬草温泉に出掛け、より一層自分の肌を通して
体感してきました。
健康=美
美容=健康
とてもとても大切な事なんだと再認識しました。