夏バテ対策
夏至も過ぎ、いよいよ夏支度の時期になりました。
今年は特に、気圧の変動や温度差があり、体調を崩されている方も多いのではないかと思います。
おととしより、去年。
去年より、今年。
と、カラダの順応性が鈍っていたり、気だるさが抜けないときは、大昔から旬の食材を食べて、訪れる気候に慣れさせるというのがありましたが、今、食材では昔ほどの栄養などが摂取できなかったり、栄養のバランスが取れていなかったりと現代人の心とカラダの問題は一向に快癒しないと言われています。
そんな時ほど、自然が生み出した万能植物「熊笹」がオススメです。
熊笹は現代人になじみが薄いものですが、古くから中国で熊笹を使った漢方薬の処方は数多くあり、その種類は十数種類にも及ぶといわれています。
そんな熊笹には、
鉄→貧血の予防
カルシウム・・・骨の強化
ビタミンC・・・免疫力。肌を整える。体のバランスを整える。
ビタミンK・・・体のバランスを整える。
ビタミンB1 ・・・美肌効果。体のバランスを整える。
ビタミンB2 ・・・美肌効果。体のバランスを整える。
クロロフィル(葉緑素)・・・殺菌。
バンフォリン(多糖質)・・・免疫活性化。
リグニン(食物繊維)・・・腸を整える。
からだのありとあらゆる万能的な働きかけを促してくれます。
わたしは、タンブラーのミネラルウォーターの中に熊笹エキスを入れていつも持ち歩いています。
とっても飲みやすい上に、体の外も内も、整えてくれるので、手軽に摂取しています。
ぜひ、夏が来る前の対策として、お試しください!!