花粉症対策に天然100%
今年は、特に花粉症が酷いという話題が、あちこちでされては、クシャミをしている人をよく見かけます。
わたしは、数年前に花粉症を克服したのですが、今年の春は、さすがにローションティッシュが手放せず状態でした。
何か対策がないかと考え、いつものようにタンブラーにミネラルウォーターを注ぎ、少し多めの熊笹エキスを混ぜて飲みました。
熊笹エキスウオーターの飲む量も、いつもより多く取るように心がけました。
水分を取り過ぎると、ムクミと冷えに繋がるので、夜はいつもより長めに湯船に浸かり、しっかりと汗を出すようにしたり、サウナに出かけたりを心掛けています。
そしたら、数日後にはローションティッシュを手放すことができ、ゆるかった鼻水も止まってくれました。
少し話は、それてしまいますが
熊は冬眠前に木の実などの高カロリー、高タンパクを沢山食べます。そのまま冬眠すると醗酵し、毒素が体内に溜まるので、木の実以外に血液浄化や腸内で発生する悪臭物質を除去する作用があるクマ笹を大量に食べ、毒素発生を抑え、且つ冬眠直前に松脂を食べて肛門をふさぎます。
そして、冬眠あけ、熊は水芭蕉の根茎を食べ水芭蕉の根茎には吐き気、下痢の作用があり、熊はそれを食べて体内の毒素を排出し、さらに大量のクマ笹も食べて体内を浄化させます。
その話を思い出す度に、わたしの体も綺麗に浄化して、免疫を上げてくれているのかなーなんて思い大自然の恩恵に感謝です。
天然成分100%だからこそ、安心して使える熊笹エキス。